~1月1日~
恒例になった(?)元旦サーフィン、
今年は、Huntington Beach (S. Pier)で。
コンディションは、あいにく小さくて、N.Pierはダンパーでした。
S. Pierは砂がいい感じについているみたいで、
朝っぱらからガン混み。。。
めげずに入る。 おこぼれにありつけたらラッキー的な感じで。
そしたら、意外とおこぼれがポロx2くるし~。
潮がどんどん上がってきたので、9時で終了。
~1月2日~
前日(夜)の強風っぷりと、おなかの調子が悪かったためパス。
~1月3日~
ハイタイドが過ぎてからPalos Verdesで波乗り。
最初の1時間は波を取るのに四苦八苦。
ひたひたのダラダラの波に手を焼きまくり。
最初の波に乗ってからの次の1時間は、大フィーバー♪
特にロングが乗んなかったレフト… 最高でした。
最後の1時間は、サイズ、タイドともに↓
そして、オレ(だけ)の場所にちらちら人が集まってきた。
~1月4日~1月6日~
波のサイズが小さいため、パス。
次の冬スウェルは今週の金曜から入ってくるらしい。
密かに(?)待ち遠しい。
恒例になった(?)元旦サーフィン、
今年は、Huntington Beach (S. Pier)で。
コンディションは、あいにく小さくて、N.Pierはダンパーでした。
S. Pierは砂がいい感じについているみたいで、
朝っぱらからガン混み。。。
めげずに入る。 おこぼれにありつけたらラッキー的な感じで。
そしたら、意外とおこぼれがポロx2くるし~。
潮がどんどん上がってきたので、9時で終了。
~1月2日~
前日(夜)の強風っぷりと、おなかの調子が悪かったためパス。
~1月3日~
ハイタイドが過ぎてからPalos Verdesで波乗り。
最初の1時間は波を取るのに四苦八苦。
ひたひたのダラダラの波に手を焼きまくり。
最初の波に乗ってからの次の1時間は、大フィーバー♪
特にロングが乗んなかったレフト… 最高でした。
最後の1時間は、サイズ、タイドともに↓
そして、オレ(だけ)の場所にちらちら人が集まってきた。
~1月4日~1月6日~
波のサイズが小さいため、パス。
次の冬スウェルは今週の金曜から入ってくるらしい。
密かに(?)待ち遠しい。
コメント